「ベトナム国における医療従事者のための緩和ケア知識と技術の向上​」のプロジェクト事務補助の方募集について

■ご案内:
 「ベトナム国における医療従事者のための緩和ケア知識と技術の向上​」
 のプロジェクト事務補助の方募集について
本プロジェクトは、JIHS国立健康危機管理研究機構 国際医療協力局
「医療技術等国際展開推進事業」
の一環として、国立看護大学校が令和7年度から取り組み始めております。
(事業責任者:須藤恭子、副責任者:綿貫成明・飯野京子)
この事業の事務補助をして頂ける方を現在募集しており、ご関心ある方、
そのような方をご存じの方は、下記連絡先まで是非お知らせください。
勤務条件:
・週2~3日のペースで、1日8時間ではなく、1日5時間程度のご勤務でお願い
 できればと思います。
・資格等により、1日の謝金上限が6,600または7,800円と決まっております。
勤務内容:
・基本的な事務書類作成、通訳・翻訳業者への発注、物品発注等
・本展開事業のメンバーは英語でメール等のやり取りをしており、書類も英語と
 なりますが、事務補助の方は基本的に英語を話す機会はありません。
・その他、本事業に必要な事務補助業務(可能な範囲で応相談)。
お問い合わせ・連絡先:
“須藤恭子/Kyoko SUDO” <sudoky@adm.ncn.ac.jp> および
“綿貫 成明/Watanuki S” <watanukis@adm.ncn.ac.jp> 宛にお願いします。